マウスピース矯正

医院ブログ

戸越公園(品川区)の歯科・歯医者なら山手歯科クリニック戸越公園

症例紹介:マウスピース型矯正治療(インビザライン)・40代女性

症例紹介:マウスピース型矯正治療(インビザライン)・40代女性

 

品川区戸越公園駅の歯医者・歯科【山手歯科クリニック戸越公園】です。

 

本日は治療を行った患者さまのビフォーアフターをご紹介します。

※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や費用、治療法など個人差がございます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《題名》
マウスピース型矯正治療(インビザライン)

 

《患者さん》
40代 女性

 

《執刀医》
大塚院長

 

《治療内容》
他院で拒否されたインプラントを含んだ矯正治療

 

《治療期間》
1年(10回)

 

《費用》
マウスピース矯正:¥990,000
クリーニング:¥5,500×6
計:¥1,023,000

 

《治療に対するリスク》
治療後、知覚過敏の症状が出る場合があります。
また、保定装置を付けないでいると後戻りする場合があります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい☺
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。

 

スマイルと機能性を追求した歯科治療専門クリニック
「戸越公園駅」から徒歩1分にある歯医者・歯科
『山手歯科クリニック戸越公園』
東京都品川区戸越5丁目10−18
TEL:03-5751-6480

症例紹介:マウスピース型矯正治療(インビザライン)・20代女性

症例紹介:マウスピース型矯正治療(インビザライン)・20代女性

 

 

品川区戸越公園駅の歯医者・歯科【山手歯科クリニック戸越公園】です。

 

本日は治療を行った患者さまのビフォーアフターをご紹介します。

 

※ご紹介している症例は、あくまでも患者様固有の症例ですので、実際には患者様によって治療期間や費用、治療法など個人差がございます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

《題名》
マウスピース型矯正治療(インビザライン)

 

《患者さん》
20代 女性

 

《執刀医》
大塚院長

 

《治療内容》
マウスピース型矯正装置(インビザライン)を用いた歯列矯正。
14日置きにマウスピース装置を変えていき、歯列不正を治します。必要に応じてエナメル質を少し削る場合もあります。

 

《治療期間》
約10ヶ月

 

《費用(税込)》
¥777,500

 

《治療に対するリスク》
歯肉の退縮、歯槽骨、歯根吸収する。装着時間を遵守できないと歯の動きが悪く、予定通りの時間で終了しない場合があります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご自身の歯でお悩みを抱えている方、お気軽にご相談下さい☺
※当院では患者様に安心して治療をお受けいただくために、感染対策を徹底しております。

 

スマイルと機能性を追求した歯科治療専門クリニック
「戸越公園駅」から徒歩1分にある歯医者・歯科
『山手歯科クリニック戸越公園』
東京都品川区戸越5丁目10−18
TEL:03-5751-6480

 

マウスピース型矯正治療(叢生)《40代男性》

【基礎情報】

年齢:40代
性別:男性
治療動機:歯並びが気になる。ワイヤー矯正は仕事に影響が出るのでマウスピースで矯正治療をしたい。

 

 

【術前写真】

マウスピース矯正_叢生_術前

 

上顎:側切歯の交叉咬合を伴う叢生がみられる

 

 

 

【抜歯後】

マウスピース矯正_叢生_抜歯

 

上顎:歯の移動スペースの為、上顎小臼歯を2本抜歯

 

 

 

【治療終了時】

マウスピース矯正_叢生_術後

 

 

【治療のリスクと副作用】

治療期間:約5年(途中治療修正を2回しています)

治療費:マウスピース矯正¥1,080,000
※分割3回払い

リスク:保定装置を一定期間装着しないと後戻りして叢生になる。

 

 

「戸越公園駅」から徒歩1分にある歯医者・歯科
『山手歯科クリニック戸越公園』
東京都品川区戸越5丁目10−18
TEL:03-5751-6480