歯茎からの出血に要注意! 歯周病の可能性あり?-戸越・戸越公園駅(品川区)の歯医者・歯科|山手歯科クリニック戸越公園

医院ブログ

戸越公園(品川区)の歯科・歯医者なら山手歯科クリニック戸越公園

歯茎からの出血に要注意! 歯周病の可能性あり?

歯茎からの出血に要注意! 歯周病の可能性あり?

 

 

戸越公園駅の歯医者「山手歯科クリニック戸越公園」です。
本日は歯周病についてお話しします。

 

 

・歯ぐきの腫れと変化

健康な歯ぐきは薄いピンク色ですが、歯周病によって炎症が起こり、歯ぐきが赤く腫れてきます。この状態は、歯ぐき内の免疫細胞が歯周病菌と戦っているサインです。

 

歯ぐきは歯周病菌の侵入を防ぐために働いているので、歯磨きを丁寧に行い、歯周ポケットに歯垢が溜まらないようにすることが重要です。歯垢や細菌が除去されると、歯ぐきの炎症も治り、出血も減少し、引き締まった歯ぐきが確認できるようになります。

 

 

・歯ぐきからの出血

歯周病が進行し歯肉炎になると、歯磨き中に出血しやすくなります。この出血が歯垢と結びつき、歯石ができ、歯周病の進行が早まります。

 

歯周病が進行すると、歯ぐき内の骨が劣化し、最終的には歯が抜け落ちる可能性があります。歯茎から出血する場合、柔らかい毛先の歯ブラシに変えて、歯と歯ぐきの境目を丁寧に磨くことが大切です。

 

 

・歯石と血石の生成

歯垢が発生すると細菌が増え、歯肉炎を引き起こします。歯ぐきが出血しない場合、唾液中のカルシウムが歯垢と結合し、歯石ができます。出血がある場合、血石が生成されます。

歯石は歯垢が固まって歯に付着するため、歯磨きだけで除去することは難しいです。歯石が付いた部分は出血しやすく、歯周病菌の住処となり、さらに歯石が増える悪循環が起こります。

 

歯垢を除去するためには、歯磨きを丁寧に行うことはもちろん、定期的に歯科医院で歯石の除去や歯のクリーニングを受けることが良いでしょう。これにより、歯周病の進行を防ぎ、口内環境を健康な状態に保つことができます。

 

 

少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

「戸越公園駅」から徒歩1分にある歯医者・歯科
『山手歯科クリニック戸越公園』
東京都品川区戸越5丁目10−18
TEL:03-5751-6480

自由診療と保険診療について

自由診療と保険診療について

 

戸越公園駅の歯医者「山手歯科クリニック戸越公園」です。
本日は自由診療と保険診療についてお話しします。

 

【1】自由診療とは?

 

自由診療は、健康保険が適用されない診療のことであり、自費診療や保険外診療とも呼ばれます。例えば、厚生労働省が承認していない材料や薬品を使う場合や承認されていない治療方法を採用する場合などは、原則自由診療となります。

自由診療には、治療費を全額自己負担する必要があるため、保険診療よりも高額になりやすく、病院側が自由に設定できるため治療費が不透明な場合があります。

 

自由診療が必要となる理由としては、国が新しい治療法や材料、薬品などを承認するまでに時間がかかるためです。日本国内では、効果や副作用などのリスクや問題点などを詳細に把握するため、海外で一般的な治療法でも、日本では認可が追いつかない場合があります。

そのため、自由診療には、有効性や安全性は認められているものの、国からの認可が出ていない場合もあります。自由診療には高い治療効果が期待される反面、治療費が高額であるため、経済的に苦しい方には利用しにくいという医療格差問題も指摘されています。

 

【2】保険診療とは?

 

保険が適用される診療のことを保険診療と言い、保険制度によって決まった範囲内で、どの病院でも同一の治療費で診療を受けることができます。自己負担割合は1~3割であり、残りは自治体や国が負担するため、費用負担が少なく疾患や怪我を治療することができます。

1961年には「国民皆保険制度」が導入されました。この制度の目的は、「全ての国民が差別なく医療を受けられるようにすること」です。ただし、保険が適用される範囲は限定されており、使用できる薬や診断内容も制限されています。そのため、最適な医療を受けることができない場合もあります。

 

さらに、保険診療では、「最低限の治療」が原則となっています。そのため、美容治療(矯正歯科治療、歯のホワイトニングなど)は基本的に自由診療となります。また、セラミックなど高品質の素材を使用した入れ歯を必要とする場合でも、保険は適用されません。保険診療は「最低限治療」を提供するものであり、「より良い治療」を希望する場合は、多くの場合、自由診療を選択する必要があります。

 

少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

「戸越公園駅」から徒歩1分にある歯医者・歯科
『山手歯科クリニック戸越公園』
東京都品川区戸越5丁目10−18
TEL:03-5751-6480

マウスピース型矯正のメリット①

マウスピース型矯正のメリット①

 

山手歯科クリニック戸越公園です。
本日はマウスピース型矯正のメリットについてお話しします。

 

『マウスピース型矯正の概要』

マウスピース型矯正治療は、文字通りマウスピースを使用して歯列矯正を行う治療法です。
「ワイヤー矯正にはないメリットがある矯正治療」としても人気があります。

 

 

『マウスピース型矯正のメリット』

1.マウスピースが外れてしまうことがほとんどない
「ワイヤー矯正治療」では、装置が外れてしまう可能性がありますが、マウスピース型矯正治療では、意図せず外れることはほとんどありません。

 

2.自分で外すことが簡単
マウスピースが自動的に外れることはほとんどありませんが、自分で簡単に外すことができます。
食事や歯磨きの前にはマウスピースを外す必要がありますが、それも簡単に行えます。また、例えば「写真を撮るために一旦外す」こともできます。

 

3.虫歯や歯周病のリスクが少ない
マウスピースを外してからブラッシングすることができるため、普段通りに隅々まで磨くことができます。そのため、虫歯や歯周病のリスクが少ないと言えます。

 

「戸越公園駅」から徒歩1分にある歯医者・歯科
『山手歯科クリニック戸越公園』
東京都品川区戸越5丁目10−18
TEL:03-5751-6480

お子さんの虫歯を防ぐための3つのポイント

お子さんの虫歯を防ぐための3つのポイント

 

山手歯科クリニック戸越公園です。
本日は​​「お子さんの虫歯を防ぐための3つのポイント」についてお話しします。

 

1:とにかく口内を清潔に維持することが大事です。小さなお子さんが自分の歯を適切に磨くことはできませんから、親が磨き方をマスターする必要があります。

 

2:上と下の奥歯が生えてくると、やや噛みごたえのある物でも食べられるようになります。涎の量を増やすためにも、1品でも構いませんから「噛む回数が多くなる食べ物」を用意しましょう。涎には虫歯菌の活動を阻害する働きがあります。

 

3:オヤツは控えめにしましょう。特に糖分の多い食べ物は避けたいところです。オヤツを食べるにしても糖分が含まれていない食べ物を選ぶことをおすすめします。

 

【まとめ】

・親から子に虫歯がうつる可能性はある
・ただし生活環境による影響も大きい(うつることだけに注意するのでは不十分)
・虫歯などの歯の病気は早期発見、早期治療が重要です。そのためにも定期検診を受けましょう(どれほど注意していても虫歯になってしまう場合もあります)

 

また、年齢別の主な注意点は以下の通りです。

1~2歳:食器(箸やスプーンも)を親と子で分ける
2~3歳:しっかり歯磨きを行って口内の清潔を維持する
3歳~:食生活を見直す

 

少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

「戸越公園駅」から徒歩1分にある歯医者・歯科
『山手歯科クリニック戸越公園』
東京都品川区戸越5丁目10−18
TEL:03-5751-6480

歯周病のよくある質問

歯周病のよくある質問

 

山手歯科クリニック戸越公園です。
本日は「歯周病のよくある質問」にお答えします。

Q.歯周病と歯槽膿漏は違うものですか?

歯肉に炎症がみられる「歯肉炎」と歯周組織にまで深く炎症が広がった「歯周炎」の2つをまとめて「歯周病」と呼びます。
対する「歯槽膿漏」(しそうのうろう)というのは、慢性的な歯周炎のうち、歯槽と呼ばれる歯の生えている部分の顎の骨の穴や歯周ポケットよりうみで出ていることを指します。
歯磨きのCMなどで耳にするように、割と昔から呼ばれている呼称です。

Q.歯石を取った方が良いとされる理由はなんですか?

歯石というのは、歯に付着した歯垢が取り除かれず、留まることにより、唾液中のカルシウムやリンが沈着して石のように固まってしまったもののことをいいます。
また、歯石の表面というのは、同じく石のようにゴツゴツしているため、細菌がつきやすく、さらに歯垢が溜まりやすい環境をつくってしまいます。

そして、これら、歯垢や歯石は、歯周病の大きな原因の1つです。
歯垢は歯磨きでも取り除けますが、歯石のように固くなると、歯磨きで取り除けなくなるため、歯科医院で除去してもらう必要が出てきます。

どんなに丁寧に歯磨きしていたとしても付着することがあるため、定期的なクリーニングをおすすめしています。

 

Q.子どもも歯周病になりますか?

はい、なります。
厚生労働省の調査によると、10~14歳の小中学生のうち、約20%の人が歯周病もしくは歯肉炎にかかっているといわれています。
10~14歳ともなると、子どもの歯磨きを見てあげる親御さんは少ないと思いますので、歯と歯茎の境目をよく磨くことを伝えてください。
また同時に、定期的な歯科検診を受けるようにしてください。

Q.歯周病の治療後の注意点を教えてください。

歯周病は、毎日のお手入れがとても大切です。治療後の良い口腔内環境を維持するためにも、適切な歯磨き、デンタルフロスや歯間ブラシの導入、生活習慣の改善など、できることから気をつけていきましょう。
また、歯科医院に定期的に通うという習慣をつけることも重要です。

少しでも参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

「戸越公園駅」から徒歩1分にある歯医者・歯科
『山手歯科クリニック戸越公園』
東京都品川区戸越5丁目10−18
TEL:03-5751-6480